注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

私は以前にあることがきっかけで〈周りの人達から自分の上半身が見えていないのではな…

回答2 + お礼0  HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
20/05/28 17:41(最終更新日時)

私は以前にあることがきっかけで〈周りの人達から自分の上半身が見えていないのではないか?〉という考えが浮かんできて《もしも本当に周りの人達から自分の上半身が見えていないのだとしたらば、自分の上半身があってはいけないのではないか?》という不安が浮かんだ時期がありました。(一時期ですが)

だけど最近は【周りの人から自分の上半身が見えているので、このまま自分の上半身があって良い。】と思ったりすることによって自分の上半身があると思って安心してリラックスすることもできるようになりました。


ですけど、多くの普通の人は意識的に【周りの人から自分の上半身が見えているので、このまま自分の上半身があって良い。】と思ったりすることってほとんどないと思うので上記の【】内のことを思ってはいけないと思ったり、多くの普通の人は上記の【】内のことは無意識的に感じているので普通の多くの人と同じ感覚になりたいという風に思ってしまいます。

もしも仮にみなさんが私と同じ立場だった場合にそういう風なことまで思いますか?

それと何かのきっかけで【周りの人から自分の上半身が見えているので、このまま自分の上半身があって良い。】と言う風に意識的に思うようになることは特別そんなに珍しいことではないのでそんなに引きずるようなことではないんでしょうか?

回答宜しくお願い致します。

No.3070010 20/05/28 14:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧