注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

ワタシは障害者児施設で事務職で働いています。 職員数は約350人、利用者数50…

回答6 + お礼0  HIT数 333 あ+ あ-

谷ロヒシト( 39 ♂ hxJSCd )
20/05/31 15:15(最終更新日時)

ワタシは障害者児施設で事務職で働いています。
職員数は約350人、利用者数500人以上の
大規模な施設になります。

今、コロナウィルスで感染予防のため
職場内での感染予防対策としてマスクの着用が
求められました。
ワタシもそれにしたがいマスクの着用を心掛けましたが、
小さい頃からマスクの着用には違和感があり
不快感や息苦しさ等、精神的にもきついので
なかなか着用には抵抗がありました。
何とか形だけでもと思い、フェイスマスクの着用しました。
それでも、なかなか落ち着かず仕事が進まず
ついついとってしまいました。
それでも普段から首には着用を心掛けました。

ある日、上司に呼び出しをくらい
「何故マスク着けない?
委員会で決まったことだよ。
君がうつっていたら、回りの職員や
利用者が大変なんだよ。
会社でマスクを用意したんだから
毎日それを使いなさい。」

こちらの言い分も聞いてもらうこともできずに
一方的に言い放たれてしまいました。
確かに委員会で決まったことだし、
他の人に迷惑をかけるわけにはいきません。
事務仕事だから普段は利用者と接することは
殆ど無いので平気かと思っていた
ワタシは甘かったのかと思いますが…。
お陰で仕事に対する気持ちも落ちてしまい、
気分は最悪です。
この上司の発言はハラスメントに値することでしょうか?

No.3070178 20/05/28 19:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧