注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

自分に自信がないです。 どうしたら自信をつけることが出来ますか。

No.5 20/05/29 21:12
匿名さん5
あ+あ-

自信ですか…。
自信を無理につけようとするときつくありませんか?
人間として最低限のことができる(安易に人を傷つけたり、身勝手なことをしたりすることを自制できる)自信だけ持っておけばいいと思うけど…。
日記つけてますか?もしつけてなかったらメモでもいいから毎日自分が自制できたこと、我慢できたことを書いてみてください。それの積み重ねで、ときどきメモを振り替えってみて、こんなに我慢できた自分を誉めてみてください。
最低限の自信以上は求めるとないときにすごくきついじゃないですか。だから求めるんじゃなくて、日記(上のような方法。我慢できたことではなく、できたことを書く)で少しずつ自信がついていくのを待つことだと思います。一気につくものじゃなくて、少しずついろんな出来事が積み重なって自信ができてるんです。
あとは「自信が欲しい、自信が欲しい」って悩むんじゃなくて、その時間をもっと有意義に使うことだと思います。趣味に没頭したり、新しいことにチャレンジしてみたり…それが自信になることだってありますから。
生きてるだけで辛いことや悩むことってたくさんありますよね。でもそれを乗り越えてこれたんだから、「今まで生きてきたこと」には自信を持ってくださいね。大丈夫ですから。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧