注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

彼がバイクに乗るんですが今度乗せてよ?って言ったら、一人で遠出するのが楽しいらしく、毎回スルーされます。 今日も、ここ行って来て楽しかったー。って話してて、乗

No.28 20/06/02 16:20
匿名さん28
あ+あ-

自分が出すものによって相手が思う事や感じる事って変わるよ。

今主さんが出してるものやその出し方とかは…

「じゃあ(俺はしんどいけど)連れてってあげようかな…」って思えるものじゃない。

むしろその反対に”こいつ連れてったら面倒くさそうだなあ…”って思われるもの。

だって自分の好きなトコや行きたいトコに行こうよというと「やだー」っていうし、あれしてクレこれしてクレとあれこれ文句いうし批判するし注文つけるんだし…

なんであーだコーダ言わずにただ「いいなあ…」とだけ言えないんだよ。
「くれくれ」ばっかり言ってないでさ…

「私は女の子なんだから!女の子には男の子はこうしてくれていーじゃないの!(=男は女にこうしてくれて普通!)」とかそんなの思ってないでさ…

あれこれ言ってくる人や注文してくる人って男か女かに関係なく誰でも面倒に感じるものだよ?
自分が楽しみたいものを思う通り自由に楽しめなくなるって思っちゃうし。

自分が相手だったらどう思うか、自分が好きなものをしたい楽しみたい時に「そんなのヤダ」とか言ってくる人がいたらどー思うのか…

そういうの、考えた方がいいですよ。

簡単に他の女にその彼を持ってかれたりするので。

28回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧