注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

結婚式の花嫁の手紙ない式はありましたか? 私は6人の式に参列したのですが、すべ…

回答6 + お礼0  HIT数 489 あ+ あ-

匿名さん
20/05/31 16:29(最終更新日時)

結婚式の花嫁の手紙ない式はありましたか?
私は6人の式に参列したのですが、すべてありました。

というのも、私自身が結婚する事になり花嫁の手紙を読みたくないのです。

もちろん育ててもらったし、全く感謝をしていない訳ではありせん。

ただ、思春期に父が警察にお世話になる事件があった事、浮気をしていた事、母が宗教まがいのマルチにハマって私の同級生の親を勧誘していた事、普段からデリカシーがない事(就職する会社を聞いたことない。どこの下請け?と聞かれたり、彼氏や友達に文句をつけたり)
式も援助をしてくれる訳でもないのに、絶対やれ!と言ってきたり。大学もほとんど奨学金でいきました。

以上のことから正直感謝があまり浮かんでこないのです。

祖父母に置き換えると、どんな時も私の味方でいてくれ、話をきいてくれ、尊敬できる所好きな所沢山あります。
祖父母が実の親なら迷わず手紙を書きます。

まとまりが無くなりしたが、読みたくないけど、周りが許してくれないというか、リアルで上記の理由を言うとみんな引いてしまうと思い、中々本音もいえません。

花嫁の手紙は絶対必要ですか?

No.3071822 20/05/31 08:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧