注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

結婚式の花嫁の手紙ない式はありましたか? 私は6人の式に参列したのですが、すべ…

回答6 + お礼0 HIT数 479 あ+ あ-

匿名さん
20/05/31 16:29(更新日時)

結婚式の花嫁の手紙ない式はありましたか?
私は6人の式に参列したのですが、すべてありました。

というのも、私自身が結婚する事になり花嫁の手紙を読みたくないのです。

もちろん育ててもらったし、全く感謝をしていない訳ではありせん。

ただ、思春期に父が警察にお世話になる事件があった事、浮気をしていた事、母が宗教まがいのマルチにハマって私の同級生の親を勧誘していた事、普段からデリカシーがない事(就職する会社を聞いたことない。どこの下請け?と聞かれたり、彼氏や友達に文句をつけたり)
式も援助をしてくれる訳でもないのに、絶対やれ!と言ってきたり。大学もほとんど奨学金でいきました。

以上のことから正直感謝があまり浮かんでこないのです。

祖父母に置き換えると、どんな時も私の味方でいてくれ、話をきいてくれ、尊敬できる所好きな所沢山あります。
祖父母が実の親なら迷わず手紙を書きます。

まとまりが無くなりしたが、読みたくないけど、周りが許してくれないというか、リアルで上記の理由を言うとみんな引いてしまうと思い、中々本音もいえません。

花嫁の手紙は絶対必要ですか?


No.3071822 20/05/31 08:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/31 08:52
匿名さん1 

自分達の式なのだから入れたくなければ入れなくてもいいんじゃない。
感動させて泣かせる為のものだから感謝する言葉がなければそのままカットでもいいと思います。

No.2 20/05/31 08:57
匿名さん2 

私はパフォーマンスとしてやりました。
親のためじゃなく、ゲストの皆さんに、披露宴の締めとして『いい式だったね』と言ってもらえるように。
文章を書いたり人前で話すことに、多少自信もあったので。笑
読み上げた手紙は単なる台本なので、親には渡さず処分しましたよ。

まあ、何年かして、渡してあげてもよかったのかな…と、ちょっと反省しましたが。

No.3 20/05/31 09:13
ご近所さん3 

花嫁の手紙がないなんて結婚式は経験がないですね。あれはもうお涙ちょうだいのパフォーマンスみたいな感じですし、ないほうが珍しいと思う。

No.4 20/05/31 09:35
匿名さん4 

ご結婚、おめでとうございます!

手紙の無い式ありましたよ。違和感はありませんでした。
式の構成なんて人それぞれですから全然気にしなくて良いです。

花束贈呈はしますか?
あれば司会者が「ご両親への感謝を込めて、花束の贈呈です」とか言ってくれるし、それで充分だと思いますよ。あらかじめ司会の方に相談しておくと、さらにもう少し気の利いた文言を付け足してくれたりします。

ご両親が密かに楽しみにしているかもしれませんので読まないと決めたら折を見てサラッと伝えておくと良いですよ。(ああいうのは読まない事にしたんだ〜等)ゲスト見送り時にムスッとされると困りますから。

結婚するお二人が主役ですから、お二人が一番納得できる形で良いんですよ。
嫌な事は絶対に盛り込んじゃダメです。

素敵な式になりますように。

No.5 20/05/31 09:44
匿名さん5 

私はしませんでしたよ。

披露宴はごく一般的な物でしたが、花嫁の手紙はしませんでした。
打ち合わせの段階でプランナーの方に、しません、と言いましたし、特に何も言われませんでしたよ。

うちは私が父親だけ。
彼は母親だけ。

しなかった理由は、父親の事が嫌いだったわけではないですが、中学になってすぐ母親が癌で亡くなってから、私は一人っ子だったので父親と二人でしたが、1年もしない内に女性と同居を始めたり等、んー、あえて手紙を読んで…、なんて事をしたいとは思わなかったからですね。

で、私自身とても冷めた性格なので、ああいう場でお涙頂戴みたいな歯が浮くような言葉を並び立てて手紙を読むなんてやりたくない、って感じでした。

なので、お互いの親に花束贈呈だけでしたね。

なので、主さんもしたくもない事しなくて良いと思います。
そんなお父さんに対して感謝の言葉を並び立てる…、出来ないものは出来ない。

それでいい、何の問題もありません。

No.6 20/05/31 16:29
匿名さん6 

親不孝ですが、私はしませんでしたよ。
お涙頂戴はあげません笑。
人前で泣くのも嫌なので、娘が結婚する時も
特に要らないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧