注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

廃棄処分予定の品物を無料で譲ると言われて引き取りに伺うために それが大型で重量…

回答3 + お礼0  HIT数 529 あ+ あ-

匿名さん
20/06/03 09:50(最終更新日時)

廃棄処分予定の品物を無料で譲ると言われて引き取りに伺うために
それが大型で重量もあるためレンタカーでトラックを用意することを伝え
トラックを借りて準備している最中に電話か来て
その廃材代をくれないかと言ってきた
少々の金額なら支払いするつもりでいくら欲しいのか訪ねたら
その廃材を新品で買う以上の金額を言われ
買取を断った。

この時すでにレンタルトラックの料金が発生してしまっており
相手の好き勝手な要求のためにこちらは損害額が発生してしまった

最初の話を覆し(あげる、無料ですを何度も確認した)
金銭を要求して来たことで買い取ってはいないものの
損害を被った事でその損害額(車のレンタル代)は請求できると思いますか?

No.3073910 20/06/03 08:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧