注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

1歳〜2歳くらいの子をもつママさんに質問です。 夕方のごはん作り中、お子さんはどうしていますか? 今一歳半の子がいます。 以前はNHKやDVDを見なが

No.5 20/06/04 17:52
主婦さん5 ( ♀ )
あ+あ-

偉いね、合計1時間で済んでるなんて。笑

我が家は、1歳半差の娘たち(3歳半と2歳)がいますが、2人目産まれる前から、もっと長く観せてます。じゃないと本当に何にもできない日がたくさんあって。

これから2人目も産まれる?なら、めっちゃテレビやYouTubeに助けてもらうと思うんだけど、その度にテレビ観せすぎちゃった、タブレットやらせちゃったって罪悪感を感じたりしてたら、身が持たないと思う(´ー`)

うちは、1日の遊びのバランスが大事だと思っていて

日中の殆どの時間を、外遊びしたり、家の中でもお絵かきやおままごとしたりと、子供らしくたくさん遊んでいるなら

2時間や3時間、テレビやYouTubeみても構わないって思ってる。丸一日、テレビ漬けでなければ。

今も、録画しておいたモアナ観ていて、私は夕飯の準備してた所だよ。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧