注目の話題
あなたが娘の立場ならどう思いますか? 母親ですが、娘(39歳・独身・1人暮らし)がもう10年近く音信不通で心配です。現在の住所は教えてもらっていないのです
楽しいことだけ参加は許されませんよね? 職場の人との同期先輩合同飲み会があります。 ただ、私はGW前からパニック障害で外出が怖く、仕事に行けていません。
離婚することになり、抜け殻状態です(涙) 43歳♂で子供はいないですが。10年の結婚生活、いろんなことを思い出して…

もうすぐ子供の誕生日ですが、家の子供は不登校(放課後登校してます)で、夫は子供が昼に学校に行かなければ誕生日は何もあげないと言ってます。 夫は今まで勉強も教え

No.4 20/06/04 18:54
匿名さん4
あ+あ-

旦那さんを擁護するつもりはないけど、考え方がちょっと違うからその辺を書いとくね。

女性は自分が産んだ子だから、子供のことを自分のように心配できると思う。
でも男性は自分で産んだわけじゃないので、どうしても奥さんを通らないと子供へ関心が向かない。

つまりお兄ちゃんお姉ちゃんみたいな情の持って行き方になるわけ。

お兄ちゃんも、お母さんを通らないと弟妹の面倒を見れない。
お母さんが見ててくれるから、褒めてくれるから、ありがとうって言ってくれるから弟妹の面倒が見れるんだよね。

でも現代の家族は上の子を見守ることもなく、褒めることもなく、感謝することもなく、"お兄ちゃんは下の子の面倒を見るのが義務でしよ"という考えで、下の子を押し付けてる。
だから上の子は弟妹の面倒を見るのが嫌になり、次第に兄弟は犬猿の仲になる。

それと同じことが多くの夫婦にも起きてる。

女性の多くは、"あなたの子なんだから面倒見るのが当たり前でしよ"と義理を強いるよね。
これ、仕事になっちゃうんだよ。
だから子供の面倒を見るを嫌がる夫がたくさんいる。


逆に女性の場合で例えると、義理の両親のお世話をするのは嫁の義務だろと、夫や親戚らから押し付けられるようなもの。
"全く動かない嫁"ってスレがあるよね。あの中で女性陣が、"どうして義理の両親の面倒を、嫁というだけで見なければいけないの?"という考えの人がけっこういる。
これが旦那が子供に関心を持たない原理と同じようなもの。

子供が生まれてスキンシップが減り、妻が夫に無関心になって、そのうえで、"子供の面倒を見るのが義務でしよ"とやると、ほとんどの男性は家庭に関心がなくなる。


小学校へ入り、手間が減り、学校に任せるようになって、中学の頃にはほとんど会話もなくなって、いつの間にか子供の成長を見守ることもなくなって、何か喧嘩でもした時に大人の立場を利用して押さえつけたり、学校への不満を漏らすと、"義務教育でしよ"と言いくるめる。
そんな家庭ってたくさんあるよね。
これって、お嫁さんが義理の両親の面倒を見たくないと夫にごねるのと同じで、子供も"義務義務ってなんだよ!"と反抗期に入る。

大人が駄々をこねるように、子供も反抗期を起こす。
やってることは同じ。
大人のほうが権力があるから、親は自分のことを棚に上げ、子供にのみ悪のレッテルを貼ってるだけ。

4回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧