注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

今、仕事を転々としています。原因は仕事を教えてくれないんで出来なくて居場所がなくなってからです。お前に仕事を教えて俺に何の得があるんだとまで言われました。年

No.30 20/06/14 13:16
匿名さん17
あ+あ-

個人的体感では今や中小企業のほとんどが
ブラック企業だと思う。
また求人が出ているところはそういうところ
が多いと感じます。
職場環境よければ、介護、出産等なら別だが
辞める人いないと思う。
下調べと云っても、口コミに乗ってないような
ところもあるし、退職者と直に話すこともそう
そうないだろう。
1回くらいの面接ですべてを見切れるなら大手
人事も落ちこぼれは採用していないだろう。
洞察力良い人ばかりなら職場の悩みカテにこん
なに相談者がいるのか不思議ですね。

新卒切符利用して大手に入るか、よほどスキル
ないとほとんどがブラック企業勤務だと思う。

本人の資質だけの問題でなく、社会的問題も
大いにある。
解雇権の乱用とか怖がらないで、試用期間に
ごめんねと言える雰囲気にしないとパワハラ
いやがらせはなくならないだろうね。


見直しは必要だが、もうマイナススパイラルに
入っている方に道はそんなに用意されていない。
振り返りも必要だが、経済的余裕がないとしたら
できる仕事に変えた方が早いと感じる。


30回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧