注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

化粧したくありません。 東京の専門学生1年です。先週は全然やったことない化粧を少ししました。 濃い化粧は嫌いだし、邪魔くさいし、せめて薄化粧と思って、マスカ

No.3 20/06/15 22:49
りゆママ ( 44 ♀ FS6pc )
あ+あ-

したくないならしなくていいんじゃない?誰かに何か言われたの?

今が一番自由に化粧できる(しない含めて)時じゃん。
流行のメイクでもよし、詐欺メイクでもよし、清楚系でもよし、勿論素っぴんでも。

これが、社会人だとメイクが制服みたいなもんだからせめて血色よく見えるリップくらいは必要だろうけど、学生なんだから好きでいいんだよ!

主さんが素っぴんでいることで回りが気になるなら、肌色補正効果のある日焼け止めに、色付きリップ程度でいいのでは?
眉はないなら描いた方がメイクした感は出るけど、生えてるなら描かないで眉マスカラだけでもしたら垢抜けはするかも。

ともかく全然素っぴんでいいと思うけど、一つ言っておくことはメイクは練習しないと上達はしないということ。
何回も、ガッタガタのアイラインだったり宝塚?ってなったり、素っぴんとの違いは。。。となるナチュラルメイクとか自分で繰り返して納得のいくものを習得することになります。
したくないのを「した方がいい」とは全く思わない(私自身もオバサンだけど普段完全素っぴんだし)ですが、少しでも「したいな」と気持ちがあるなら上手くやるには回数をこなすしかないことは忘れずにね。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧