注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

子供にランドセルを買ってあげられず、リュック登校になっていてしんどいです。 去年の夏までは自分、妻、長男の三人暮らしでした。基本子供のことは全て妻がしてい

No.77 20/06/18 15:27
匿名 ( 46 ♀ UHFTCd )
あ+あ-

皆さん怒ってますね。

スレ主さんはこのスレをどういう思いで立てられたのだろうと考えました。あなた自身もランドセルのない息子さんを可哀想だったと思ったが、お金は手元にはない。今後もっとお金は必要。息子さんはランドセルなくても大丈夫よと言ってもらえると気持ちが楽になるかなぁと思われましたか?
もし違ったらごめんなさい。
あなたの中に息子さんが可哀想と思った気持ちは純粋な父性だと思います。今後子育てしていく上で絶対絶対この気持ち忘れないで下さい。それならば入学時にランドセルを買ってもらえなかったことは息子さんの中でどうということもなく過ぎていくでしょう。肝心なことはあなたが息子さんを心から愛しているかどうかです。あなた自身が誰に気兼ねすることなく息子を愛して、息子も誰に気を使うこともなく過ごせる家庭があること それが大事なのですよ。

どうか幼い息子さんに理解できるような愛し方をしてください。
ランドセル今からでも欲しいと息子さんが言えば中古でも手に入れてあげて下さい。その行為が大事ですよ。きっと。

あなたの家庭が平和な愛で溢れる様になりますように祈っていますよ。

77回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧