注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

情けなくて涙が止まりません。。。中学1年の息子はほぼ勉強しません。私が言うと喧嘩になってしまい、やる気を奪ってしまいますが、どうしても言ってしまいます。旦那がい

No.19 20/06/20 22:35
匿名さん19
あ+あ-

親がうるさく言う家庭ほど勉強が嫌いになるので本当にやめてあげてください。
勉強してもらいたければもらいたいほど言わないでください!!お願いします!

私は親が塾講師で、祖母が「親の面目を潰すな」と、私の将来のためではなく親の面目のために部屋に閉じ込めて、1時間に1回勉強してるか見にこられました。もちろん勉強=強制されるもの、嫌な思いをする話題と認識すれば、やりたくなくなるのは当然です。私もなんどもキレたし、部屋で教科書だけ開いて漫画描いてましたよ。ベタにゲームも隠されて、勉強の1時間は苦痛でしたがゲームを家中探すのには1時間かけました。嫌がらせは逆効果です。

反対に妹は、私がこんなだから比較されほめられまくり、褒められるので余計味をしめて勉強し、レベルの高い大学に行きました。

全員がこうではないし私の経験は極端かもしれないけど、お子さん今の時点で勉強に関してキレたりするなら私のタイプですよ。どちらがいいですか?

19回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧