注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

主人との価値観の違いの相談です。 2年前に結婚しました。主人は10歳年上のまもなく48歳。昨年末に子供も生まれました。主人は結婚してまもなく仕事をセミリタイア

No.25 20/06/30 03:14
匿名さん25
あ+あ-

婚前契約書は交わしてないのですか?私は一回り上の旦那と結婚しましたが、作りました。旦那36私23。価値観の違いはもちろんのこと、彼は理系の考え方なので正直一般常識とずれた考えで動く時もあるので、念の為と作りました。(理系だからというわけではないのですが……本当に、考え方が極端かつ歪んでるので…)特に、離婚の項目や養育費の項目は厳しく作りましたよ。離婚した時、養育費で1人6万かかるイメージを持って欲しくて(簡単に子ども欲しい欲しい言うので高めに設定して)、契約書にかきました。主さんも、旦那の面倒見るのが面倒なら離婚して、しっかり公正証書で契約書を書いてから離婚することをおすすめします。養育費さえ貰えれば、離婚する方が気持ちが楽になると思いますよ。

25回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧