注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

聴診器のみで喘息とわかるものなのでしょうか? 咳・息苦しさが出てきたため昨…

回答6 + お礼0  HIT数 526 あ+ あ-

匿名さん
20/06/27 18:08(最終更新日時)

聴診器のみで喘息とわかるものなのでしょうか?

咳・息苦しさが出てきたため昨日病院にかかりました。
お医者様はとても感じの良い方でしたが、問診と聴診器のみで気管支喘息と診断され、お薬の処方箋もいただきました。
問診では、数年前より風邪がひいたときに咳だけが長引くこと、アレルギーがあること等お伝えしました。以上のことより自分自身でも喘息の気があるのかなと以前から思ってはいました。

お医者様を信用していないわけではないのですが、自分の知識がないために聴診器で聞くだけでわかるのかな?と不思議に思いました。ネットで色々な情報をみてみると呼吸量を調べる機械などもあるようだったので診断にはそういうのは必要ないのだろうか?と思ったのです。
デジタル化された社会で数値で物事を測る癖がついてしまったせいでしょうか・・。

タグ

No.3089615 20/06/27 13:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧