注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

旦那と親、どちらをとればいいのか分かりません。 私(33)旦那(38) 現在賃貸に住んでいます。 数年前に結婚して旦那がこちらの姓をなのっています。

No.46 20/07/03 18:45
はる ( 33 ♀ lesTCd )
あ+あ-

どっちの意見を聞くかはその内容にもよるかと思ったけど、この相談内容見ると、確実に旦那さんを守ってあげないとダメなんじゃないかな❔
逆の立場で、自分がどうして欲しいかを考えてみたらどうですか⁉️

育ててきて貰った恩があると言うなら、せめて旦那さんだけは関わらせないであげて欲しい。
今後のご両親の事は全てご自身で対応するしかない。

46回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧