注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

知り合いに紹介してもらった個人経営のちいさな居酒屋でたまにアルバイトします。 …

回答4 + お礼4  HIT数 456 あ+ あ-

匿名さん
20/07/08 17:49(最終更新日時)

知り合いに紹介してもらった個人経営のちいさな居酒屋でたまにアルバイトします。
年10回くらい。

履歴書も渡してないし、雇用契約書みたいなのも無くて
相手が知ってるのは私の名前だけ。住所も電話番号も知らない。
給与明細も無くて、時給でもなく、毎回1万円をくださります。

私は本業で正社員として会社に勤めています。
その他に会社の系列の店の飲食店でアルバイトとして働くこともあります。
こちらは、毎年源泉徴収票を出してくれるので、
会社の年末調整のときに一緒に提出してます。

そういえば居酒屋でのバイトで頂いた給料って
なにもしてなかったなと、ふと疑問に思いました。
これに関しても、確定申告とか何かしなければいけないのでしょうか?
申告するにしても明細もないので、
そういう場合はどうしたらよいのでしょう?
無知故、教えて下さると助かります。

No.3093554 20/07/03 15:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧