注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

助けて下さい(T-T) 2週間前に食欲不振(水を飲んでも吐く栄養剤を飲んで…

回答4 + お礼4  HIT数 409 あ+ あ-

たい( 26 ♂ q7nMCd )
20/07/07 22:56(最終更新日時)

助けて下さい(T-T)

2週間前に食欲不振(水を飲んでも吐く栄養剤を飲んでも吐く)、パニック発作、安静時なのにドキドキしたり、が理由で急遽、5年のかかりつけの大学病院で入院治療をして朝昼夜問題なく食べて吐き気もなかったです。
精神病棟閉鎖病棟で5日間、入院して早く帰りたくて退院しました。

今は、夜もぐっすり眠れますが日によってですが吐き気、嘔吐がひどいです。
検査しても異常なしだったので、心因性によるものだったと思います。

今も吐きそうで食べるのが怖いです。吐いたらまた入院するんじゃないかと。吐くのを我慢してます。
日によっては問題なく食べれますが(夜だけ)朝昼はエンシュア・リキッドという栄養剤を飲んでます。

薬を飲んで栄養剤も飲んで、心理療法を試しても良くなりません。というか食が不安定です。
ストレスも全く感じないし、不安ですけど原因も特にないです。

やっぱり入院するしかないんですかね?泣
この症状がどのくらい続いたらヤバイでしょうか?

20/07/07 15:09 追記
吐き気、不安などが原因で好きな事ができないです。できるなら点滴だけ受けて帰りたいです‼️入院はストレスが溜まるし精神的に悪い感じがします。家の方が快適で外の空気も吸えますし自由です。

20/07/07 15:10 追記
できるならお金もかかるし最低限の治療だけして点滴して帰りたいです。

No.3096310 20/07/07 15:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧