注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

他のスレで誹謗中傷についての話が出たのですが、そこでレスをすると主に迷惑がかかるのではと思い、新しくスレを作りました。 誹謗中傷はもちろん良くないと思って

No.4 20/07/14 11:06
匿名さん4
あ+あ-

難しい、あまりに難しい話です。

とにかく、納得いかないのなら納得しないことです。
その道の「権威」みたいな人(例えば弁護士とか精神科医とか)に
あまり頼りすぎないことです。
こういう人たち、実に平気でウソをつきます。

簡単に結論が出ない問題である以上、議論を続けるしかありません。
だから、誰かの発言をやめさせようとする動きには気をつけたいです。



セクハラは主観的なものでいいと思います。
身体に触れるときは許可を取る。「キスしていい?」とか。
発言に対しては拒否していい。「その発言、セクハラ!」

ただ、許可を取ること、最初に発言することそれ自体を
客観的抽象的な「セクハラ」概念によって禁止するのには反対です。
そんなことしたら恋愛なんか出来ません。
そもそも、女性は男性を、男性は女性を、求めるものです。
これを否定することは人間が生物であることを否定することです。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧