注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

最悪な1日でした。睡眠不足と日常のストレスで今日は何もしていません。 日中はご飯を作る気にもなれず自分は食べてません。息子(1歳8ヶ月)には食パンと水をリビン

No.5 20/07/12 23:51
匿名さん5
あ+あ-

うちも1歳児います、
ずっと毎日繰り返し繰り返しでみなきゃいけない緊張感ストレスってありますよね。
雨の日でなければぐずったら散歩や公園よく行きます。自分も気持ち入れ替えれるし!
あと、地域にも
よりますが、子育てサポートで預かってくれるとこありますよ!
保育園の一時保育とかおすすめです!登録とかあって手間かもしれないけど、一度預けたらスゴイ自分ストレスがなくなりました!エンドレスな育児に一回休憩を貰う感じです。そして、預ける日まで頑張ろうとか預けたらランチ行こうとかリフレッシュの楽しみもあっていいですよ!気持ちが新たになる分、お迎えが楽しみになります^_^

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧