注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

最悪な1日でした。睡眠不足と日常のストレスで今日は何もしていません。 日中はご飯を作る気にもなれず自分は食べてません。息子(1歳8ヶ月)には食パンと水をリビン

No.8 20/07/13 13:16
匿名さん8
あ+あ-

子供ってあっという間に大きくなりますよ。
一歳八ヶ月今が一番可愛いさかり
遊んでよー
一緒にやろうよ
あれ嫌だこれ嫌だ
大変かもしれないけど
今だけだと思い相手してあげたら?
うるさい!って言えば
余計に泣くよ
私も頼れる人いなかった
辛くなって
支援センターとか外に連れて行き
雨の日も長く靴履かせてカッパ着せて
雨の日は雨の日の楽しみがあるから
外でいっぱい遊ばせて
昼からは寝かせる
辛い時は母ちゃん辛い・・子供に言ってた。
DVDお母さんと一緒借りてきて
一緒に歌いながら家事してましたよ

旦那がいるときには旦那に頼る
辛かった時には旦那に素直に打ち明ける
旦那に助けてもらうしかなかったもん
あとは
支援センターの保健師さんとかにも
辛い気持ち話してた。
子供はお母さんの笑顔が好きなんだって
イライラして怒鳴られても
お母さん大好きなんだよ
子供が頼れるのはお母さんだけ
辛いときなら
食パンとお水だけでも十分だと思う


8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧