注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

参考になる回答がなかったのでもう一度 ゲーム依存で、ゲームを在宅中はほぼずっとやっていた者です。 彼女はゲームという趣味(依存症にも)人よりかなり理解があり

No.93 20/07/22 02:23
匿名さん32
あ+あ-

>92
>今までもしてきましたが、

今までも、あなたは期間を決めて行動を改善し、期間内に成果を出して信頼を積み重ねてきたきたということですか?

>自分が改めるべき点など具体的に話すべきだとは思います

べき論で考えるようなことではないように思いますよ。「自分が『改める』点を、いつまでにどこまで改めるのか。それができない場合は自分は信用を回復できず彼女を失うことを覚悟している」などを、具体的に「話す」のです。
あなたが置かれている状況は、「できれば、そうしたほうが良いよねぇ。そうするべきだよねぇ」といったような、のんきな状況ではないように思うのですが。それとも、実際は、そんなに急を要さないような、まったりした状況なんでしょうか。

>友人達とも話しながら内容については決めないといけませんが

もちろん、内容の決め方はあなたの自由ですが、やっぱり「随分とのんびりしているなぁ」というのが私のあなたに対する印象です。
以前にあなたが同じ悩みを投稿したのも7月9日で、それからすでに13日間も経過していると思うのですけど。
他のお礼で「彼女は待ってくれない」みたいなことを言っているのに、あなたはこの問題をどのくらいスパンで解決したいと思っていますか? 年単位ですか?

93回答目(142回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧