注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

ドラッグトスアで働き始めたのですが、初めて一人での品だしで、「とりあえずジャンルはバラバラでもいいので品出ししてください」って従業員に言われたのでコンテナを下ろ

No.4 20/07/26 20:30
匿名さん4 ( 46 ♀ )
あ+あ-

嫌な思いをされましたね。あなたに指示を出した人が悪いです。非常に残念なことですが新人さんにわざと失敗させる人もいます。失敗した後の態度が大切です。知らなかったとは言えきちんと謝罪はしましたか?店の責任者及びその時いる一番偉い人に間違いを詫びて、誰からの指示で仕事をしていたのか、マスクを出してはいけないと知らなかったが迷惑をかけて申し訳なかったと伝えて下さい。責任の所在をしっかりさせ、毅然とした態度で働いて下さい。仕事はチームワークです。知らなくてもミスはミスです。次から間違えなければ大丈夫です。くじけないで頑張ってね!

4回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧