注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

やんわりと子持ちの友だちに、遊び(お茶や食事ですが)の際に子ども抜きで会いたいと伝える方法はないでしょうか…? 学生からの友人なのですが、会うときはいつもお子

No.6 20/08/01 18:12
お礼

≫5

レスありがとうございます!
当たり前ですが、子持ちの方でもそれぞれに意見が違いますね…!
子連れでは入りにくいお店を提案してみるのはいい手かもしれません!
もし私の友だちもたまには大人だけでって思っているなら、その提案に乗ってくれるでしょうし、子どもが一緒じゃなきゃだめと思っているなら断って貰えばいいですし。

私は結婚にも子どもにも興味がなく、友達もそれを理解してくれているので、そういう確執はないですが、
別の友達が不妊治療中に子持ちに会うのが辛いと言っていたので、とてもデリケートな問題ですよね。

ありがとうございました。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧