注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

約束してるのに平気で遅れてきて、急いでくる様子もなく、普通に現れてごめんねで終わりにされるのが嫌です。 30分も遅れてきたのに普通に歩いてきてごめんね〜って感

No.1 20/08/10 01:44
匿名さん1
あ+あ-

相手に常識がない…というより多少甘くみてる部分はあるとおもう。

ただ同時に…その事を別の視点から逆に言えば、あなたの方に寛容さがないともいえるよね。

常識なんて場所やエリアが変われば変わる。そもそも人が変われば常識も変わる。
そんなものを盾にするより自分も寛容さは多少持ったほうがいいとは思います。。。

「沖縄タイム」とか聞いたことない?

そういう相手ならあの人は沖縄タイムで生きてるんだって考えてそういう人はそういう人だとして行動すればいいもの。

自分の理屈、自分の価値観を別の価値観や文化で生きてる人に無理やり押し付けるよりも〝世の中にはそういう人もいる”と捉えて〝そういう人だから”と動くと別に腹を立てなくて済みますよ?

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧