注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

バイトをすることになり、始めて一人で電車に乗りますが不安です。皆さんの初めて乗った時の話や、気を付けた方が良い事を教えて下さい。

No.4 20/08/10 12:08
匿名さん4
あ+あ-

基本的なことでご存知かもしれませんが、
復習を兼ねて書かせて頂きますね。

電車は降りる人が先なので、すぐ乗り込むより、降りる人がいないか気を付けて乗ってください。

線路と電車のスキマの足元を気を付けて。
これ、落ちてしまう人がいるんですよ。
あとホームもあまり端を歩かないように気を付けてください。
ホームに落ちてしまった人も見たことがあります(無事です)。

乗り降りする客が多いときは、ホームは立ち止まらずに歩くこと。
東京では、止まると普通にぶつかってきて、ジャマだどけ!というような態度に出会うことは結構あります。あまり混まない駅ならその心配はありませんが。

乗り換えが必要なら、乗り換えするホームなど(何番)の確認もしましょう。あと、降りた駅の、出口は1つなのか?または1つじゃない場合、何という出口にでればよいのかなど確認。

小さな冒険、楽しんでください

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧