注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

バイトをすることになり、始めて一人で電車に乗りますが不安です。皆さんの初めて乗った時の話や、気を付けた方が良い事を教えて下さい。

No.5 20/08/10 13:07
匿名さん5
あ+あ-

予行練習をしておくと安心ですよ。1回でも乗っちゃえば怖くないので!

気をつけることは切符や定期を落とさないこと。あまりにも満員なら乗らずに次の電車を待つ。座れるときは遠慮しないで座る。乗り降りするときは降りる人が優先。荷物から目を離さないようにする。

これはマナーの話になりますが、誰かの隣に座るときは「空いてますか?」とか「隣よろしいですか?」と確認したほうがいいです。黙って座ってくる人もいますが怖いです。

電車は景色も楽しみのひとつです。たまに電車の写真を撮っている人も見かけますよ。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧