注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

何時になったら、楽になれるんだろう。 死ぬまで、こんな生活続きそう。 50代の悩みで若い男性との浮いた悩み相談してる人いるけど、異次元の話。 こんな年にな

No.1 20/08/12 07:44
匿名さん1
あ+あ-

50代男性です。
関東に在住。高卒で就職し、30年勤めた会社を7年前に退社。転職先は職種は同じ。(48歳にもなると他業種は無理ですね。)20~30代の頃は無茶はしましたが、今はしんみり会社から家への往復。朝は7時~20時までノー残業(管理職の為)


30代で父が倒れ、それ以来、寝たきり。はじめて看病したのが父でした。途中、嘘かホントか、母がケガで寝たきりに、一時二人の病院代が1か月35万を超えるの時期がありすべての貯金が空になりました。

そんな父も5年前に亡くなり、現在は母と自分の家族。
子供が大学に行きたいと申し出て、一年目失敗して浪人。(試験前に彼女に振られ、勉強が集中できなくなり)
2年目でようやく合格。
2年間の試験代、予備校代、入学金、父の葬儀代などで初めの会社の退職金は使い果たしまた、貯金0円”に。現在に至ります。
今は、病気のため自宅療養中(リューマチの疑いあり)


多少、楽し話も。親しい友人がいて時折、日帰りなどで旅行に行きます。(金と時間がないので日帰りですけど)
御朱印も初めて、鹿島神宮、諏訪大社、弥彦神社、河口湖、善光寺、軽井沢、仙台、会津、秩父などいろいろ行って気を休めることがあります。
旅行ッていいですね。


こんな生活ですが、決して苦痛ではない。それなりに楽しい。
お茶のみ話と思ってもらえたら嬉しいです。







最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧