注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

私52歳 彼氏36歳 1週間前に交際。 私の親にも電話だけですが挨拶済み。 年齢差が16歳あり遊ばれてるんじゃないかと不安な時もあります。 同じ境遇の方で

No.64 20/08/22 15:10
匿名さん35
あ+あ-

再々です。
どうしても歳の差になると(女が上)冷たいのが世間だと思います。
男だったら、お前やったな!と言われるんですよね、残念ながら。
同性の同年代や年下で結婚出来ない女性からの妬みなどもあったと思いますよ。
女というのは何歳までに結婚したい(結婚=選ばれる)みたいな思考が多いので、ババアに負けたとか同じ年齢でアイツだけ幸せになるわけないわ、捨てられるわよと思いたいもんなんですよ。
ハッキリ言いますが、妊娠については旦那さんが若ければ(精子が若い)可能性はあります。
実際50代での妊娠もあるそうです。
その後はって書かれてる方いますが、旦那さんがまだ働き盛りだから大丈夫でしょう。
ただ、絶対に作れる保証は若くてもないのにさらに確率は低いので、そこは結婚するなら話し合った方がいいです。
後々子供が、欲しいと変わる男性も女性もいます。
ただ、主さんの場合は主さんが子供を欲しくなることがあってもお相手は前妻とにいるならもう欲しくならない可能性のが高いかと思います。
離婚について年齢差があったらどうせ離婚はちゃんちゃらおかしいです笑
なぜなら私は、初婚20代同士でした。
デキ婚ではなく普通に同年代で結婚し、離婚したのです。
離婚が特別年齢差が問題とは思いません。
どう見えてもお似合い、焦って結婚したわけではない、お金に問題がないなどでも離婚する時はします。
というか、普通年齢差カップルや夫婦より同年代同士が多いのに離婚や別れは多いですよね?
合う、合わないですよ。
結婚はある程度説得して親側に納得させれる理由がなく、男性が心を決めてくれていれば何歳だろうがするでしょう。
そこから生活が続くかは本人同士でしかありません。
だから他人の目を気にせず旦那さんになるかもしれない人を信じたらどうですか?

64回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧