注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

モヤモヤする 本人に言えばいいのかな? 私の両親の相続財産を期待してる義妹 話し合いの場には相続人のみで義妹は参加させないけどね! なぜかもらう気マンマ

No.5 20/08/25 08:11
空飛ぶモンティパイソン ( 38 ♂ GPJQCd )
あ+あ-

『相続権があるのはパートナーである弟であって義妹ではない
だから親がどんな金の使い方しようが義妹には関係ないし口出す権利もない』

とありますが、
正確には「親がどんな金の使い方をしようが、
相続権を理由に子どもが口出す権利はない」
ですね。
あなたにもない。



『金の話になると自分登場
親の老後は姉さん
それがムカつく
矛盾してないか?』

矛盾はしていません。
自分の都合で話すな!というお気持ちは分かりますが
言葉が正確でないから
「効果的な批判」ができていません。

そういう端々の下手な思考が
相手につけ入る隙を与えています。


『相続権も介護義務もないから口出す権利もない!そう考えてくれればいいのに少しでも多くもらおうと言う気持ちがムカつく』

それは主さんの都合でしかなく
そのようなことはできません。
できないことに苛々するのは、無駄です。
できることをしましょう。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧