注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

あなたが息子の親ならこの状況をどう思いますか? 息子より珍しく「連休に帰省する」と連絡があり→帰省3日前に「結婚する事にした。連休連れて帰るから」とだけ連

No.13 20/08/27 13:20
お礼

≫11

耳が痛いです。。
やはりお母様からそういう印象を持たれているかもしれないとは思っていました。
彼女は息子に「ご両親とお話させて」と言わないのだろうか、こんな状況で良いと思っているのだろうか、このまま入籍するつもりなのだろうか、と思いますよね。私ならそう思ってしまいます。

彼も彼で「話さなくていいよ」「話さない方がいいよ」と言うので、私も彼がそう言うならと諦めてしまってました。彼の中ではご両親に対して何もアクションしないのが最善策のようです。多分私も初動が悪かったところもあるので、今更親と話してもらっても変にこじれそうだから話させたくないのかもしれません。
でも、時間が経てば経つほど、強行すればするほど私と私の家族の印象も悪くなる事はあっても良くなる事はありません。そういう立場とか考えての策なのか?と不信感があります。もうとっくに印象は良くなくて、これいじょうこじれさせない為にコンタクトさせてくれないのかもしれません。

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧