注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

家計が苦しくて…。

No.67 07/03/01 22:54
通行人6 ( 27 ♀ )
あ+あ-

みなさんの意見で生活保護と出てますが…💧私も昔ダンナが病気で長期入院中に💨子供一人と私が妊娠中とゆう事も有り保護を受けていましたが…😔審査通る迄かなりの時間と審査がありました。母子家庭《保育園に入所不可能な年齢》や身体障害者や高齢者は結構優先的に受けられるらしいですが…今年から生活保護についての保護費や審査内容もかなり大きく変更になるらしいです😔病気など何か重大な原因が無いかぎりは、主さんの家族が健常者で働けるのであれば💧保護対象から外れると思います。経済的に苦しい家庭は今沢山いますし。税金などは自己破産以前の分は利子などカットになります😔どちらにしても主さんに一家のこれからの生活方針を決めるのは無理でしょう😔両親がいる訳だし決断して動くのは、成人して一家責任を抱えている両親達ですもんね💧主さんは今は自分が出来る事と両親達をこれから😃少しでも良い生活に変えられる様に話し合っていくしか無いと思います💧何度もレスしてしまいましてスミマセンでした🙇

最新
67回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧