注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

人は本当に助けあっているのか? なんか全然、そんな気がしませんが。 例えば世間ってニートの人達にやたら冷たいと思います。 知り合いにもいますが、色々な世間

No.14 20/08/27 08:57
匿名さん3
あ+あ-

そこまで助け合いと言っていたのに自分は実際は助けないのかーい(笑)
それで世間には助け合えと?
自分はやらんが口でいってみるってか(笑)

主さんは答えないけどニートなんじゃないですか?
そもそも生まれてきたくなかった、働けない自分はそんな社会が悪いみたいな。
奴隷みたいに働きたくない。
だからニートしててもいい肯定しろって言う。
親は勝手に生んだくせに責任とってくれないとか?

出来ない人、ニートが社会で奴隷なら、働いててニートを助ける人は会社からもニート側からも更に奴隷扱いじゃない?
働ける人間が奴隷以上の扱いされてるのがわからんのかい?
働けてるからいいのかい?
会社からもニートからもぶっかけられて。

そのなかでニートは俺は出来ないんだから、ニートで当たり前、助けられて当然!はないでしょ?

その社会の中で下の方にいる人にしわ寄せがいくだけだよ。
そしてやめてニートに、ニートが増えるだけだよ。

主さんはそのものの考え方で本当に仕事…してるのか?

一人の自立で社会はかわらないかもしれないが、職場は変わるよ。
それと自立を辞めたらそれこそなにもない事になる。

社会を変えたいなら会社をおこさないと。
ただの雇われの身では社会には影響は与えられない。

14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧