注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

彼氏が心配です。私は何したら良いのでしょうか?先週末から頭痛がすると言っていて、…

回答1 + お礼1  HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/08/27 06:25(最終更新日時)

彼氏が心配です。私は何したら良いのでしょうか?先週末から頭痛がすると言っていて、いまだに治らないので今日病院に行くと連絡がありました。
診断は疲労やストレスから来る最も患者が多いタイプの頭痛(緊張型頭痛)だったそうで、デスクワークでいつも肩が凝っているのと、最近とくに働きすぎなことなど辻褄もあっていたので、大ごとでなくて良かったとその時は安心しました。
ですが、さっき通知を見たら薬が効かないとありそんなに痛いのかとまた心配になっています。
昨日、後頭部が地味に痛いと言ってて言い方的にそこまで痛みはひどくないものと思ってたんですが、もし痛みが増してたら私はどうすればいいんでしょうか?家族の知り合いがくも膜下出血で突然亡くなったのを思い出してしまい怖くて眠れません。MRIを勧めたら行ってくれるか、など考えています。
明日の朝早いので寝なきゃいけません。。、彼に痛みのことやどんな薬を飲んでるのか聞くのは明日にしたいと思っていて、また回答のお返事も後で確認させてください。
とにかく心配です。同じような体験した方や、身近にいた方がいたらぜひ回答お願いします。

No.3130443 20/08/27 01:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧