注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

両親との今後の関係について困っています。 私は両親から、「躾と称する暴力」と「進路への過干渉」を受けて育ちました。 前者は両親双方から受けました。たとえば叱

No.4 20/08/30 14:11
匿名さん4
あ+あ-

親は老いて自分の身の回りのことができなくなります。その時にはやっぱり手助けするべきだと思います。それは子どもの責務かと。

でもベッタリ側にいる必要はないです。最低限の関わりがあれば、それ以上のことは自分の好きでいいと思います。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧