注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

悪い順番で、教えて下さい。 A.人の日記や交換日記を無断で見る B.人の私物を無断で見る(例:お気に入りの漫画本や小説やCDを勝手に聴く) C.人の携

No.11 20/09/01 12:45
お礼

≫8

嘘つきと言っても、実害のない本人の自己PRで、自分を大きく見せるような嘘ならまだ可愛い。
コンプレックスなのね。と母性本能が出たりも人によってはする。

それと、優しい嘘。人を傷つけないとかがっかりさせないための嘘。

知ってて言わないようにする事。人の気にしてる事やコンプレックスをその人には言わないでおくこと。そういうのは、いい。


嘘つきね。・・・あ。これも追加したかったけど、「O」として、

O.嘘をついて、その人をあることないこと、貶めて、
人の噂をバラ巻き、告げ口をしたり、チクったりなどして、仲悪くする。

これも追加!!



 I.のパンツを見るのは下着泥棒と同じです実際に盗まなくても、その影があります。
 K.手伝わないでずっと携帯依存をしてその間何か悪い事をするのは、ダブルで悪いです。

あとは言うまでもありませんね。

11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧