注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

高校3年の時に心の病気で留年してきた女の子がクラスの女子のせいで悪者扱いされ、いじめられてしまいました(悪口を言われたり、悪意のあるメッセージを送られたり)。

No.1 20/09/01 09:03
匿名さん1
あ+あ-

たとえば、子供がいじめのある環境にいる状態になってしまった。
そんな時多くの親が望むのは、いじめっ子を救うのではなく、傍観者で居て欲しいって思うみたいですよ。
当然直接いじめを行う加害者は嫌で、助けるのは、助けていじめのターゲットが自分の子供に移るのをおそれるみたいです。
また、いじめに立ち向かう事はとても大変で、甚大な労力をかけても、大半は解決しないです。
だから関わらないのが一番だと考えるみたいです。
そんな大変ないじめに立ち向かって救おうと行動した主さんな立派だと思います。
だけど、やっぱり、自分の身を一番に考えて、余裕のある範囲でした方が良いから、あとから考えたらこうすべきだったというのはあるかもしれませんけれど、その時その直面で、冷静な対処ってなかなかできないと思うし、仕方がないですよ。
自分には主さんの真似は出来ないし、とても尊敬します。


最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧