友人から言われた言葉や行動を赦すことができません。 私は現在既婚ですが、まだ子供はいません。 ある日異性の友人に「旦那さんと夜の生活はしている?もしかし

No.2 20/09/06 04:17
匿名さん2
あ+あ-

随分と失礼な人がご友人にいたのですね。心中お察しいたします。

貴女が不妊症じゃなくても、子供がいない夫婦=夜の生活が無い、不妊症、なんて基準で考えて人の家のデリケートなことをズケズケと言ってくる奴なんて私もちょっと無理です。考え方が2世代前の姑かよ。
そういう人は他でも失言はしているでしょうから、その内みんな離れて行きますし、すでに影で嫌われてるんじゃないかと思いますので、今後寂しい人生を送ることでしょう。

別に無理に赦さないでもいいと思います。そんなこと言われたのですから、赦さなくても誰もあなたを器が狭いなんて思いませんよ。

とはいえ悲しい言葉に引っ張られたままでは気分も落ち込むと思いますので、
休日に旦那さんとゆっくり過ごしたり、楽しい映画やお笑い番組とか観て思い切り笑ったり、趣味に没頭したりして、なるべくその言葉を思い出さない環境を作るといいですね。
ふとした時に思い出して悲しくなっても、「まああの人はその内私以外の人からも嫌われて独りになる人だから」と思っておいてください。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧