注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

バイトをしないのは変でしょうか?私は看護学生で毎日勉強に追われています。バイトは研修だけは受けたことがありますが、コロナの影響でやめざるを得なくなってしまいまし

No.7 20/09/12 18:25
匿名さん7 ( ♀ )
あ+あ-

バイトもそこそこ楽しいですからね。
特に主さんみたいなお立場だと、医療系以外の、一般社会で生きる友人(人脈)の存在も大事。
まあそうは言っても、勉強が疎かになったら本末転倒。
やらなきゃいけないものではないけど、やったらやったで得るものがあるし、自分は医療系なんだから一般の仕事なんか知らなくて良い、と決め付けるのももったいない話。
長期休暇中とか日雇いとかでも、チャレンジしてみてもいいかも。

自分も医療系。
学生時代に接客業のバイトをやり、そこで学んだ接遇や言葉使いは、臨床の場でも生きていますよ。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧