注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

中学生です。私は、なんとなく人と違うような感じがします。友達といてすごく楽しい、別れるのが寂しいと思えたことがありません。 小学校の時からそうだったんです。友

No.3 20/09/13 00:14
匿名さん3
あ+あ-

中学生という時期は人生において、そういう「人との違い」や「人との関わり方」を通して考えること、感じることによって『自分』という存在を確立していく時期です。
まず、一人でいるのが好き、というのは、必ずしも協調性が無いとか社会性が無いとかではないです。
本来の自分に戻れる時間は必要です。
そして、学校での会話では馴染めないと感じたとしても、誰が好きで誰が嫌いかの選り好みをしないのは社会に出ると人と関わる上で強みになることがあります。
まぁ自分が冷たい人間かも…と感じるなら自分が思う優しい人間ってどういう人だろう!と考えて改善していけばなんの問題もありません。
しかし、悪口などを好まないのは優しい心がある証拠ですし、1体1の会話では良好な雰囲気でいられる、雰囲気を好まれるならば、私はあなたはあなたのままで大丈夫な気がしますよ。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧