注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

【資格試験に対する執着を手放したい】 現在事務職をしており(2年目)一度転職を失敗していることと、自分にに所謂「やりがいのある仕事」に就くことは無理だと悟り、

No.3 20/09/14 06:56
通りすがりさん3
あ+あ-

仕事辞めたら辞めたでモチベーションが下がり、お恥ずかしいですが全くできなくなりました。
勤めながら長期戦覚悟でされるのをオススメします。

社労士は難関資格で合格は難しく費用対効果を考えると難しい資格ですが、勉強して損はない資格だと思います。

終身雇用が崩壊してるので、勉強していくのは必須だと多くの人が言ってますが、勉強してる会社員は10%に満たないそうですね。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧