注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

私はうつ病で生活保護を数年受けており自宅で引きこもることが多いのですが近隣も含め…

回答7 + お礼2  HIT数 411 あ+ あ-

アホ( YNDTCd )
20/09/16 12:14(最終更新日時)

私はうつ病で生活保護を数年受けており自宅で引きこもることが多いのですが近隣も含め両隣(一戸建てと同じマンション)の人たちも同じように引きこもっているので毎日が息苦しいです。

特に生活保護の賃貸マンションは部屋も狭く壁が薄いのでつらいです。
引っ越ししようにもお金が無くて働こうにも仕事が全く続きませんし、もう採用すらされません。

このまま我慢して住むしかないのでしょうか?
ちにみに日当たりも全く無く日中も暗いような部屋です。
担当ケースワーカーや医者にも相談しましたが協力してもらえません。
これではますます病状も良くなりません。

みなさんはこの現状をどうすればいいと思いますか?

No.3143872 20/09/16 09:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧