注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

母が万引きを繰り返してしまいました。 私は実家に母と2人で住んでいます。 2人とも働いています。 最初の万引きが10年前、5年前に3度目の万引きを

No.5 20/09/17 21:14
お礼

みなさん、ありがとうございます。

涙が出ます。

母は祖母から抑圧されて育ってきました。
いい学校に入れ、公務員になれ、手に職だ。
そういわれ続け、公立病院の看護師になりました。

母が若いころ、祖母にこれだけ貯金が貯まったと話したときに
「そんなものすぐなくなってしまう。」と言われたのが

お金があっても安心できない。節約しなきゃという気持ちにさせた。

とも言ってました。

ずっと認められずに育ってきた母は私には不自由な思いをさせまいと
必死に私を育ててくれました。

母は数年前から万引きの治療としてではなくうつ病の治療で心療内科にはすでに通っています。

母には、万引きのことも相談したらどうかと、先日、助言しました。


自分自身、気持ちの整理がつかず、
母との距離をとってしまってはいますが、しっかり母を支えていきたいと思います。

ありがとうございました。

5回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧