注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

シングルで娘2人を育ててます。 6才4才です。 仕事先のバツ1の男性と付き合ってます。 彼の子供は男の子2人で7才4才です。 奥さんが引き取ってて、時々

No.88 20/09/22 10:53
通りすがりさん48 ( ♀ )
あ+あ-

バツイチ子供がいる人と付き合い結婚する場合、離れててもお子さんと面会してるならいつかは引き取ることになるかもしれないって予想出来たのでは?元奥さんが亡くなったり病気や経済的、虐待、ネグレクト様々な事情で育てられないってこともあるわけだから。結婚考えた時は自分の子供娘だけだから子供も出来たし結婚しても何とかなるって安易に考えてたのでは?彼がシングルファーザーで息子さんを育ててても結婚しようと考えてなかったでしょ?
何も考えずに子連れと再婚してはいてもきちんと考えて再婚するって人はなかなかいないと思うよ。ここの相談でも多いけど女性は付き合ってる時でも彼氏が元奥さんと子供の事でも連絡取ったり会ったりするの嫌がる人多いし再婚しても関わり合いを持ってまで結婚したくないんじゃないかな。結婚前に別れる人がほとんど。ここで相談しても批判や誹謗中傷しかないから閉鎖した方が良い。子連れ同士の再婚してる人の意見聞きたいなら子連れ再婚で検索かけて他の人の悩みを見れば参考になるかと。

88回答目(130回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧