注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

こんばんは。 私は、不安神経症と不眠症をもっていて メイラックスとマイス…

回答3 + お礼0  HIT数 416 あ+ あ-

匿名さん
20/09/20 08:40(最終更新日時)

こんばんは。

私は、不安神経症と不眠症をもっていて
メイラックスとマイスリーを服用しています。

以前、息苦しさがあり
何か病気かと思い内科に行ったところ
メイラックスはきらすと
息苦しさが出る人もいる。
もし、私にメイラックスが合っていれば
きらすと息苦しさなどが出やすいかも。
と診断を受け、呼吸器にも異常がなく
結果メイラックスを飲み始めて
数日で息苦しさはなくなりました。

それ以来、メイラックスを
きらすことのないようにしています。

ですが、ここ数ヶ月
メイラックスを飲み続けていても
息苦しさがあります。

タイミングは、その日にもよりますが
大体ストレスを感じた時や
何か考え事をしてる時だと思います。

それを、かかりつけの心療内科の先生に
お話をしました。
あまりお薬に頼るのはよくありませんが
息苦しさがあるのが辛いので
もし、お薬でマシになるならと…

ですが、思い込み。と言われ
ストレスを感じたらなると思うから
そのストレスを別の方向に考えて
日々過ごすようにしようと言われました。

正直それが出来てるなら困ってませんし
本当に日常生活が辛いので
相談してるのに笑って診察を済まされ
お薬も変わることはありません。

先生が、お薬をやめさせる方向に
持っていこうとしてくださるのは
凄くありがたいことなのですが
今の私はそれは望んでいません。

身体がこりやすく
整体にもずっと通っていて
もしかしてこりのせいで
息苦しさが出てるのかと思いましたが
それは整体に行っても変わりませんでした。

この時期なので
その他のこともありますが
身体は至って健全です。

このような場合
かかりつけの先生が言うように
気の持ちようと思って耐えるべきか
病院を変えるべきか
何が正解かずっと悩んでいます。

同じような症状や経験がある方からの
アドバイスお願いします。

ちなみに、不安神経症や不眠症に
なってしまった過去の人生経験などは
多数ありすぎてここには
書ききれなかったので
ざっくりとした相談で申し訳ありません。

No.3146406 20/09/20 03:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧