注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

こんばんは。 私は、不安神経症と不眠症をもっていて メイラックスとマイスリーを服用しています。 以前、息苦しさがあり 何か病気かと思い内科に行っ

No.3 20/09/20 08:40
匿名さん3
あ+あ-

辛いですよね。。
心療内科の医師に
不安神経症と診断されてるんですよね?
病状が出て何年経ちますか?

少しづつ回復されていくと時期みて薬を減らすや服用しないような治療になるかもしれませんね。。

不安ならばもう少しだけでも服用されたら良いかもしれませんが。。医師にもう一度相談してはどうでしょうか?
納得いく説明を訊くことも治療のひとつだと思いますよ。

発作は数十分程で治まりますか?

発作の逃し方の工夫も必要かも、楽な体勢(横向き寝・うつ伏せ寝等)になるとか。。音楽とか。。アロマ。。
リラックスするように気持ちの意識がしやすい工夫とかです。。

発作で体に力が入りますので全身に凝りがあるかもしれませんが、整体に行っても発作が原因ですから。。治ったとの効き目を感じるのは難しいかもしれませんね。。

無理しないでぼちぼちで良いかもしれません。
発作が出た時は出た時ですから、死なない病気ですし開き直りも必要だと思います。
焦らないことです。
まずはリラックスする方法を、楽しみながら工夫してみて下さいね。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧