注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

熱はなく、くしゃみと鼻水が止まらないくらいでお休みをいただくことに罪悪感を感じる…

回答4 + お礼2  HIT数 378 あ+ あ-

悩める子羊さん
20/09/22 10:53(最終更新日時)

熱はなく、くしゃみと鼻水が止まらないくらいでお休みをいただくことに罪悪感を感じる。

こんな時期な上、食品関係のパートに就いてるため止まらない状態で出勤するのはよくないと考えたためお休みをいただきました。

ですが、社会人になって数年今まで一度も病欠したこともない上、熱もない&祝日で病院に行くにも近くになく、強い罪悪感を感じています。

病院が開いていたとしても、この程度で病院に来て、お医者様も看護師様達にも迷惑だろうなと思いますます罪悪感が募ります。

罪悪感が強まる理由にもうひとつ、実は明日もお休みなんです。月8日以上の休みで祝日や土日とか関係ないため、祝日だから休みではなく、世間の土日と同じ感覚の休みです。シフトが組まれての前々から決まっていた休みなので、今日頑張って行って明日一日で治そうかなとも考えましたが、食品関係の仕事だし、接客業だし、もし、会社側に多大な迷惑をかけることにでもなったら明日から仕事がなくなります。もし、お客様から苦情の連絡が行ったりした場合。

そう思って悩んだ末、連絡しました。

どなたか私が出勤することでどれだけ迷惑がかかるかを説いてくださいますでしょうか。

No.3147110 20/09/21 08:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧