風邪

No.28 06/02/26 17:56
お助け人3 ( ♀ )
あ+あ-

③です。以前薬局で働いてましたが、栄養ドリンクも一緒に飲むと効き目は高いですよ。
一緒にといっても、ドリンクで薬を飲むのではなく、別々にってことですが…。
あとユンケル系は、朝鮮人参が配合されてるモノが多いですが、人参は合う人と合わない人がいます。チオビタを飲んだと仰ってましたが、それくらい軽めの栄養ドリンクでも、効き目はありますよ。チオビタ、エスカップ類は、「タウリン」が多く配合されてるモノがいいです。
大体タウリン1000~3000の種類があります。
ユンケル系でも、軽めのドリンクでも、夜飲むと眠れなくなる可能性が。
ただ、主さんが夜勤が多いなら、夜でも大丈夫だと思います。
しょうが湯の話も出ていましたが、あとは「かりん」ものどには効きますよ。

総合感冒薬(いわゆる風邪薬)には、どれも「肉体疲労時」の表示はあります。が、症状に合わせて配合が違います。のどと鼻水と仰っていたので、効能の最初にそう書かれてる薬にして下さい。

のどと鼻水なのに、熱に効く成分がメインに配合されてる風邪薬を飲んでも、効き目はいまいちです。

ポカリはちょっと調子が悪い時なども、おすすめです!

28回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧