注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

男女で統一されて18歳から結婚できる。子どもも18歳からつくれるということかと賛否両論ですが。 若いうちは離婚率高いと言う。妊娠や出産は女性なので男がダメだと

No.1 20/09/23 15:59
空飛ぶモンティパイソン ( 38 ♂ GPJQCd )
あ+あ-

15歳で義務教育を離れる
というのが、
個人的には論議の起点になっていると考えますが

以前この話を教育者と話し合った際に、
まったく別視点からのアプローチで話されて
個人的には納得しました。

「身体が出来上がってないから」だそうです。
酒もタバコも
「社会的な分別がつく年齢としての成人が、20歳」と思われがちですが、
単純に20歳くらいにならないと脳や内臓が成長しきっておらず、
毒性に耐える身体とはいえないから、
20歳から引き下げないそうです。

しかし、
幸不幸の話は別として
授かってしまう命があって
「命の扱いを思えば社会的に出産が許される年齢は引き下げてあげないと妊婦の立場が不幸になる」
という捉え方があり
旧弊的な「女子供の扱い」も相まって16歳婚姻可能を許す法曹界があったようです。

社会が成熟し、
多様な価値観が認められ、
旧弊的な「女子供の扱い」が弱まったこと含め、
母体の安全年齢としても、18歳までは引き上げよう
ということになったようです。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧