注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

昨日、不正出血の件で質問し 朝一で大きな病院受診しました。 症状は、 ・常時茶色やピンクのおりもの ・排便や性行為時の出血 ・性行為のときの痛み ・

No.7 20/09/24 00:40
匿名さん7
あ+あ-

その大きな病院には、紹介状をもらえないと受診できないような病院ですか?

先に個人や町医者の婦人科を受診して、紹介状を書いてもらってその大きな病院に行ったのでしょうか?

一旦先に婦人科で診てもらい、それで何ともないけど不安なら大きな病院で調べてみては?と言う事になり(何もなければ紹介状は書いてくれないと思いますが)、受信したけどやはり何ともなかった… それなら大丈夫だろうと思いますが…。

私も婦人科系疾患が以前ありましたが、ただ、ストレスや疲れではないですか?は、ちよっと信用できないのも仕方がないですね。
出血も心配しなくていい… ちゃんとした医者はその根拠を説明してくれますよ。

要するに、何も異常はない、でも主さんの症状の原因はわからない、と言う事でしょう。
それでは、主さんが納得出来ないのも理解出来ます。


婦人科は大きければいいって訳でもない。
勿論、紹介状がないと受診できないような所はまた別ですが…。
それでも、婦人科に特化して定評がある所は違います。

周囲の人に聞くのも手ですよ。
主さんの年齢はわかりませんが、婦人科疾患がある人ってわりに多いですから。


ご主人に相談しても、男にはわかりません。
自分の体の事ですから、ご主人に相談しなくても、自分で電車やバスでも乗り継いで行ってみては?


私も婦人科疾患で手術までしましたが、旦那に相談等していません。
してもわかりませんからね。
随時事後報告です。
役に立ったのは、手術の同意書のサインの時くらいです。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧